※「サバイバルギア」カテゴリーに移動しました。
【米軍】P-38缶切り(ドッグタグ用アクセサリー)です。
実際には、レーション(野戦食)の缶詰を開けるために付属する缶切りでしたが、ベトナム戦争中にはこれをドッグタグ(金属製ID認識票)にいっしょに下げるのが一種の流行になっていました。
もちろん当時はファッション性などではなく、実用目的でこのようなことが行われていました。
レーションが缶からレトルトになっても、缶切りの需要は多く、ベトナム戦争以降も採用し続けています。
在庫のアイテムの製造年度は不明ですが、ベトナム戦争当時とデザインなどは変わっていませんので、どうしてもベトナム戦争当時のアイテムを探している、という方以外にはコチラがおすすめです。
軍で使用されているものなので、その堅牢性は折り紙付き。災害などの非常用や登山などの実用にも、もちろん使えます(保障はありませんが)。
※米軍放出品です。箱にゴチャっと入っている状態なのでお互いがこすれて細かいキズがたくさんついていますがすべて同じような状態のアイテムです。明らかに壊れているもの以外は交換には応じられません。
※「サバイバルギア」カテゴリーに移動しました。